fc2ブログ

勉強会

手話
10 /30 2008
手話の勉強会 3日目

今日は講師の人が受講生の名前をひとりづつ手話で読み上げて名前を呼ばれた人が
手を挙げて出席を取るところからはじまりました。

その後、あ行~た行までの指文字の勉強がはじまりました。
こんなに指を普段使うことがないので かなり 指が疲れました^^;

手話は言葉で話すことがないので お願いする(例えば人に頼む)にもいくつかのパターン
があるけど、手話は同じなので顔の表情で相手に自分がどのくらいのお願いをしているかを
現さないと相手に伝わらない。 顔の表情がいかに重要かが改めてわかりました。


スポンサーサイト



ぼ~~っと

出来事
10 /28 2008
朝晩は冷え込むけど昼間は暖かった。

昼休みに外で休憩してると暑いくらい(汗

見ると猫が日陰で休憩中  近寄ってみても逃げるどころか  じっとこちらを見てる。

 


   
CIMG0379_convert_20081028204522[1]

 【こっちは涼しいぞ】  【羨ましいだろぅ】  と  言わんばかりに。。。               






のんびり~

日記
10 /26 2008
天気もイマイチだったので まったり、のんびり 過ごせた

遅起き(10時起き)して、近所をぶら~~っと散歩

午前中は読書タイム

昼はインスタントラーメン(塩味)食べてから  

DVD鑑賞 【ファンタスティック4】 【ゴーストライダー】 

実にゆっくりと過ごした1日だったな。 

行ってきました

出来事
10 /25 2008
昭和記念公園に コスモス を見に行ってきました

入口入ってすぐに 噴水のお出迎え
       CIMG0595_convert_20081025215636[1]



しばらく(公園広すぎ)歩いて花の公園に到着

時期が遅かったから満開じゃなかったけど それなりに咲いてて楽しめた♪

まだまだ、沢山見に来てる人がいました。

   CIMG0523_convert_20081025220003[1]
    
   CIMG0528_convert_20081025220428[1]



少し紅葉も観てきました。

綺麗だったよ。


         CIMG0572_convert_20081025220655[1]

緊張した~~

出来事
10 /22 2008
会社の労働組合の定期大会

活動報告の発表してきました

担当は共済(組合員の保険などなど。。。)
この保険には何人入ってて何口で・・・みたいな。

人前で発表するの苦手なんで大緊張。 しかも、訂正箇所があってそのことも伝えないと
いけんから   【テンパリモード】  全開 (汗)

みんなの顔見ながら活動報告するなんて 無理っす。
下を向いての棒読み発表   檀上があるから良かったけど足は  ガクガク・・・。。

無事終わった?けど、来年もあると思うと   おっそろしぃ。。。


081017_1908~01001[1]

この花はその時に飾られてた花です

登って

出来事
10 /19 2008
午後から墓掃除に行ってきた

いまどき 珍しい山の中にある昔ながらのお墓

車では入って行けないので近くの民家に 車を停めさせてもらい そこからひたすら歩く、歩く

草が生い茂っているところをひたすら登って行く

この時期はいいんだけど、夏だと 蛇 が出てくるようなところを(実際、過去にお目見えした事が)
サンダルなんかで行った時には、大騒ぎする始末

やっと、登りきって お墓掃除開始

落ち葉がそこいら中に落ちてたので落ち葉掃きからスタート

墓も綺麗にしこれならご先祖様も喜んでくれるだろう(自己満足なんだけど・・・)


がっかり

日記
10 /18 2008
前々から観たかった 【リアル鬼ごっこ】 のDVDを借りてきてDVD鑑賞

山田悠介 原作 の本を読んでこの先いったいどうなっていくのか ドキドキ、しながら読まさせてもらった印象の強い本でした。

その本が待望の映画化 決定 となった時には映画館まで足を運ぼうかと思っていたんだけど
行けずじまい、、、

ここでやっとDVDレンタルして観たにはみたんだけど、あまりにも原作を崩しすぎていて
がっかりでした。

原作泣かしの作品だった!

なんだよ~~。。。

勉強会

手話
10 /16 2008
手話勉強会3日目

自己紹介からはじまり 50音の指文字を少し習いました

家族構成の伝え方
バナナ、リンゴ、みかん、鳥、牛、ねこ、その他・・・・・。
テニス、サッカー、野球、ゴルフ、などなど・・・。

だんだん単語が増えていく。  

復讐しないと忘れてしまう。

しんどいのぅ

つぶやき
10 /13 2008
昨日、久し振りに飲み会に行ってきた

イモ焼酎ロック と 梅酒ロック を飲みすぎた

飲む前に ウコンの力 飲んだんだけどな^^;

今日は1日二日酔いだった!

やっと、落ち着いてきた。

梅酒美味かったなぁ~\(^o^)/

今夜は・・・

つぶやき
10 /09 2008
今夜の月は星ひとつなくて雲にも隠れることがなく、どっしり構えてるように見えた

今夜はオレがしっかり照らしてあげるから・・・って。

そこに、一機の飛行機が通り過ぎて行った。  操縦士は今夜の月を見て何を思って操縦してるんだろぅか。  また、月はしっかり照らしてやるから安全に飛行が終わってくれって見守っているんだろうか。

講習会

手話
10 /09 2008
今日は手話の講習会の日でした。 最初に前回習った自己紹介からでした。  各自復讐してきたらしくスムーズに進むことができました。 オレも復讐してきたんだけどね。 自分の番になると緊張するもんだ。  

一通り自己紹介が終わって、今日は家族の呼び方、趣味の事を手話で話す勉強をしてきました。
各自、さまざまな趣味を持っているのでひとりひとり聞いてまわるとさまざまな答えが返ってきました

いや~~、こりゃ大変だぁ~~!!

ひとつひとつ手話にするから頭の中整理しきれなくなってきました。  講師の人が親切に根気よく教えてくれたので、なんとかかな~~(苦笑)

手話って全国共通って感じに思えたんだけど、地域によって若干違うらしい。 方言と一緒なんだなぁ
って感じた。

また、耳で聞くことの出来ない人は物をイメージでとらえるしか出来ないので手話が言語なんだって。

アメリカの手話も日本の手話と違うんだって。 手話って全世界共通かと思った。。。

今夜は、、、

つぶやき
10 /08 2008

今夜の月は半月 お月さま

雲と雲の隙間から見え隠れしている

月が雲の中から現れると微かに明るく照らされる

 ・・・かと思いきやまた、雲の中に隠れてしまう

あたりはうす暗くなった

この繰り返しを見てると

時間の経つのを忘れてしまう

昨日のこと

つぶやき
10 /07 2008
昨日の夜は珍しく静かな夜だった

月が見え隠れしてるのを見て、まわりは ただただ 虫の声しか聞こえない

窓の外を眺めてると  穏やかになるというか気持が温まる様な夜でした。

いい季節になりました。

ゴミ拾い

出来事
10 /05 2008
毎月1回、近くの国道のゴミ拾いに行ってきた

今日はやたらと空き缶が落ちてたな((+_+))

いつもは煙草の吸殻が多いいんだけど 缶、缶、缶・・・・・。

30分くらいの短時間なんだけど、今日は参加者が少なかったな。

9人の参加者でした。

朝からのゴミ拾いだったんで帰ってきてから  朝食タイム  

美味しく頂いちゃいました~~(笑)

だらだら~~

つぶやき
10 /04 2008
1日だらだらしてました。

久々だぁ~  こんな過ごし方したの

本読んだり・・・   音楽聴いたり・・・

もう少ししたら  ルーキーズ  始まるし

楽しみっす

あ! 

ガリレオもある

今日は 早寝しよっと 

初参加

出来事
10 /02 2008
今日は手話の講習会に参加してきました。

今まで生活していくなか(テレビの中でしかない)で触れ合ったことがなかったので
はじめて、実際に目の前で体験できていろいろ考えさせられました。

講習を受けていくにつれて奥が深く、難しい

自分の名字を手話で習い実際に自己紹介したんだけど、テンパってしまいなかなか上手く自己紹介
することができなかった。

2時間の講習会だったけど、楽しく受講できた。 あっという間に時間がたってしまいました。

最近こんなふうに時間を有意義につかってなかったかもしれない。
いい時間を過ごせてよかった。

行きたい

つぶやき
10 /01 2008
今月17日に東京国際フォーラムに渡辺美里が出演します。

行きたいよ~、、、

会社でどうしても外すことの出来ない行事があるから
行けない(汗)

なにも、同じ日に重ならなくてもいいんに、、、

もうそろそろ、CDも発売するし、テンションあがってるところに

ダメージが・・・。

いずみん

ご訪問ありがとうございます。

日々の出来事などをちょこっと書いてます。

見てってね。

よろしく♪