梅まつり 日記 02 /25 2017 車で1時間程走ったところにて開催している越生梅林梅まつりに行ってきました。イベントでなみきっず太鼓くらぶの皆さんの迫力ある演奏もあって良かった♪ スポンサーサイト
痛! 日記 02 /19 2017 肩、首が痛くなってかれこれ1週間が経ちました。昨日、病院にいって、先生に・・・前回、貼りクスリと飲みクスリを処方されて飲んでたんですが・・・2日間仕事してて、痛みに耐えられず昨日は会社を休みました。明日は日曜で病院休みですし、月曜から仕事なので、今日病院に来ました・・・・・伝えました。そしたら、先生が飲みクスリをロキソプロフェンからリリカカプセルに変えてくれました♪リハビリで電気治療もして帰ってきました。今日は、家で録画してた番組を見て過ごしました。。。
気温差が・・・! 日記 02 /18 2017 昨日は関東では春一番が吹いたとのことで、気温も上がり、ニュース映像では半袖の人も居たくらい。。。今日はというと、気温のほうも、ぐ~んと下がって寒い1日でした。。。
初サポーター 出来事 02 /15 2017 3日前の朝に肩が急に痛くなりました。そのまま、会社に行ったんですが、時間が経つにつれて左側の腕が痛痺れてきたんだけど・・・何度か心が折れそうになりながらも、1日の業務を終了することが出来ました。なんとか、1日も終わりベッドに入り寝ました。。。次の日の朝、左腕があまりにも痛く、目が覚めたのでこれでは仕事にならないと会社に休む事を連絡して病院に行きました。問診、レントゲン、MR検査をした結果肩に異常があったのではなく、首に異常が発見。。。首のヘルニア(頸椎椎間板ヘルニア)と言われました。そのため、左側の腕が痛痺れたようになったようです。とりあえず、首に巻くサポーター(コルセット)と痛み止めをもらってきました。けっこう、痛いもんですね。
コンパクト加湿器 映画 02 /11 2017 コンパクトで持ち運びに便利な水に浮かべる加湿器です。商品名/水に浮かべる加湿器サイズ:本体/直径5㎝、厚さ約2㎝コード長/約1.2ⅿ材質/ABS樹脂電源はUSBコードなのでパソコンに繋いでもいいですし、ACアダプターでコンセントに繋いでもいいですね。水に浸けてみたら緑色の光が点灯して水にも光が映し出されて綺麗♫ミストも割と勢いよく出ていい感じ♪
沖縄土産 日記 02 /08 2017 知り合いが3泊4日で沖縄に行ってきたとの事でお土産頂きました♪沖縄を代表するお菓子といえば、頭に浮かぶのは【ちんすこう】伝統的なお菓子のひとつですね。琉球銘菓【ちんすこう】パイン・ココナッツ・紅芋・黒糖・プレーンの5種類詰め合せ。いろんな味が楽しめますね♪沖縄銘菓【紅いもタルト】紅いもの豊かな風味と甘味、美しい紫色は自然の味わいにこだわって作られたお菓子。冷蔵庫で冷やして頂きました。ふたつとも美味しかった♪
北北西 日記 02 /03 2017 2017年の恵方は北北西。恵方巻を買ってきました。一般的な?恵方巻中に入っているのは、卵焼き、きゅうり、穴子たれ和え、味付高野豆腐、椎茸煮、おぼろ。上海鮮恵方巻中に入っているのは、厚焼玉子、味付車海老、味付ズワイガニ、味付数の子、サーモン加工品、きゅうり、鮪加工品。もっちり恵方フルーツロール中に入っているのは黄桃、苺果肉、白桃、マンゴーが入ってました。